NEWS
2025.9.26
2025年
丹波黒枝豆の解禁日が
10月10日に決定!
こんにちは。丹波ふるさと村です。
暑さがようやく落ち着いて、丹波篠山は少しずつ過ごしやすい気温になってきました。
今年の丹波黒枝豆-本黒-の解禁日が10月10日に決定しました!
丹波ふるさと村では、2025年度産丹波黒枝豆をオンラインショップでご予約受付中です。
この時期しか味わえない幻の丹波黒枝豆をぜひご自宅でご賞味ください!
黒枝豆直売所での販売も9/20にオープンしており、10月末まで営業予定です。
遠方にお住いの方やご予定の合わない方など、ぜひオンラインショップをご活用下さい。
またInstagramで収穫の様子や販売所の様子も随時upしておりますので、ぜひご覧ください!
丹波黒枝豆の特徴
丹波黒枝豆はおせち料理などに使われる
黒大豆の若さやです。
一般的な枝豆よりも、
開花から成熟するまでの日数が長く、
一粒一粒が大粒であるのが特徴です。
現在では、丹波篠山市以外でも
丹波黒枝豆が栽培されていますが、
盆地特有の寒暖差と豊かな土壌をもつ丹波篠山で作られた丹波黒枝豆は唯一無二の味わいです。
収穫時期によって変化する味や見た目も楽しみながら、丹波篠山産の丹波黒枝豆をぜひご賞味ください。
期間限定直売所のお知らせ
9/20~10月末の間、直売所をOPENしています。
丹波黒枝豆を朝収穫し、販売しております。
丹波黒枝豆だけでなく、丹波コシヒカリ、丹波栗なども販売しておりますので、
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
▼直売所
〒669-2344 兵庫県丹波篠山市西八上宮ノ下123
https://maps.app.goo.gl/283euk3KcgHRK7TW9
営業時間 10:00-16:30頃
インターネット以外でのご注文をご希望のお客様
インターネット以外でのご注文をご希望のお客様はFAXでも受け付けております。
▼FAXのダウンロードはこちら
FAX(2025.9.26更新)
*FAXでのご注文の場合、発送が遅れてしまうことがございます。ご了承いただけますと幸いです。
*お支払い方法は銀行振込/代金引換となります。代金引換をご希望のお客様はFAXに別途ご記入お願いします。
代引き手数料・振込手数料はお客様負担となります。